塩原氏のスマホ留学、本日で45日目!
今朝は、iphoneのボイスメモで自分の音声を録音し、イマイチなところをお手本音声と聞き比べしながら修正していく、という方法で、アウトプットの練習をしてみました♪
どうしましょう、この練習方法、めっちゃいいかも(涙)
ボイスメモで自分の音声を録音してお手本と比べる練習が効果大♪
スマホ留学で、今まで私がやっていたアウトプット練習は、
①塩原先生の講義動画を見て発音のポイントを知る
↓
②お手本の音声を聞いて、自分である程度練習
↓
③LINEのボイスメッセージで音声を送ってフィードバックを待つ
という流れでした。
③でボイスメッセージを送ってから、それを改めて自分で聞いてみると、
「えーー、こんな風に聞こえるの(涙)」
とか、
「私の英語って、なんでこう、全体的にへらべったいのだろう(涙)」
とか、納得いかないことが多々^^;
自分の音声なんて聞きたくないけど、でもでも、聞かなきゃ上達はない!と自分に言い聞かせ、②の段階で、自分の音声をじっくりと聞いてみることにしました。
何ごとも、現状把握、大事です^^;
スマホの音声録音機能(私はiphoneなのでボイスメモ♪)を使って、例文を一つずつ、録音して、聞きます。
塩原先生のお手本だと、どうしてもつられて声が低くなってしまうので(笑)、私は、音声教材の中の「ネイティブスピード 女性の声」をお手本にしちゃいます。コチラはPCで聞きます。
で、自分の音声(スマホ)とお手本(PC)を聞き比べて、自分の音声をお手本に近づけて録音しては聞き、また修正して録音しては聞き、を繰り返して、なんとなく納得いくところまで頑張ってみました。
右手にマウス、左手にスマホ(笑)
人には見られたくない、なかなか必死な姿(笑)
1人じゃないと出来ませんっ(笑)
今までも、塩原先生が講義してくださる発音の注意点や、お手本音声を聞いてはいたつもりでしたが、それって「頭で覚える」ことだったんだと思います。
自分の音声を録音して、お手本音声との違いを発見し、お手本音声に近づけるべく何度も練習する、というのは、「頭と身体で覚える」ことなんだなぁ、と、本日、実感しました^^;
そういえば、この練習方法、英語の発音矯正の本で見たことあったっけ・・
お手本音声がネイティブスピードなので早くて大変(@@)なんですけど、繰り返し何度も聞けるので、こっちの方が断然いい感じです♪
こんな時のthisはほとんど発音しないんだ、
とか、
全体的に、強調したい部分の母音を長く発音するんだなぁ
とか、
a の エとアの中間の発音って大事なだぁ
とか、一文ずつじっくりと何度も聞くと、そんなことに気付きます^^
まぁ、単純に楽しかったので、頑張って続けてみます♪
他の音声教材でも実践できるのでは!?
教材のお手本音声と自分の音声を聞き比べて差を埋めていく練習って、他の音声教材でもできますよね♪
例えば、スピードラーニングとか^^;
はい、我が家にたくさんあります、その昔、(夫が)購入したスピードラーニングのCDが^^;
一時期、自分の興味のあるトピックを選んで、結構聞いていたんですけどね・・続きませんでした^^;
iphoneにも入っているので、いつでも聞けるんですけどね^^
「聞き流すだけ」は、効果が実感できなくて続かなかったけど、スピードラーニングの教材自体はとってもよいと思うので、「このセンテンスを自分のものにしたい!」というセンテンスをメモして、意味を知り、お手本音声と同じように言えるまで練習すればいいんだと思います。
そのうち、やってみよう・・
スマホ留学も、早いもので半分終わってしまいましたからね^^;