オーストラリア在住Tinaです。
こちらは朝晩は冷え込むので風邪なども流行っていますが、今回はcatchを使った表現をご紹介したいと思います。
風邪をひくなどのcatch a coldはよく耳にしますよね。
先日子供向けの番組で、いくつかのcatchの用法について、
「なるほど!こういうふうに使うのか!」
と新しい発見をしたので、シェアさせていただきます。
Contents
「つられてあくびをする」にもcatchを使う?
誰かがあくびをしているとつられて一緒にあくびが出てしまうことがありますよね。
そんなときにもcatch the yawnという言い方をします。
子供向けの番組でたまたま、一人があくびをしたら、つられてあくびが出ちゃうといった感じで使っていました。
風邪など病気以外にも使うのだなぁと私は初めて知りました!
Ex: The harder you try not to catch a yawn, the more likely it is you will.
あくびを我慢しようとすればするほどしたくなってしまいます。
Ex: Babies and young children are immune from catching yawns.
赤ちゃんや小さい子供にはあくびがうつらない。
子育て中によく耳にする”Catch it” の意味は?
病気やあくびなどがうつるというcatchとは全然違う意味で、
catch it
も子育てなどでよく耳にするのでご紹介します。
Catch itと聞くと、何かを捕まえた?と連想してしまいますよね?
実は、罰を受けるとか叱られるという意味で使います。
Ex: If I get home past curfew again, I am really going to catch it from my parents.
もしまた門限を破ったら両親にこっぴどく叱られてしまう。
Ex: Tom hit Paul in the face. He really caught it from the teacher about that.
トムがポールの顔を殴ったんだ。そのことでトムは先生にかなり叱られていたよ。
Ex: If your dad finds out you`ll really catch it.
もしお父さんに見つかったら絶対叱られるよ。
“Catch (one) red handed” の意味は?
悪さをしようとしていたところを目撃したときなどにもcatch を使った表現があります。
Catch (one) red handed
という言い方です。
Ex: Timmy tried to get into the cookie jar again, but I caught him red-handed.
ティミーがまたクッキージャーに手をのばそうとしていたところを見つけたんだ。
Ex: I caught my puppy red-handed playing in the toilet.
私は愛犬がトイレで遊んでいる現場を目撃した。
このred-handedが使われるようになった由来は、元々は殺人などを犯して手が血で染まっているところを捕まえたというところから来ているそうです。
“I didn`t catch that” の意味は?
最後にこれも聞いたことがあるかもしれませんが、よく聞き取れなかったときなどに
I didn`t catch that.
という言い方をします。
Ex: I am sorry but I didn`t catch your name.
ごめんなさい、名前が聞き取れなかったんです。
Ex: I am sorry I didn`t catch that last part. Can you repeat it?
すみませんが、最後の部分が聞き取れなかったのでもう一度繰り返してもらえますか?
まだまだあるのですが、またの機会にご紹介させていただきます!
ぜひ使ってみて下さいね。
(written by Tina)