Mayです。
今回は、2017年5月にリリースされ、全米売上10万枚を記録したLinkin Parkのアルバム「One more light」 からの楽曲紹介です。
Linkin Park(リンキン・パーク)って?
Linkin Park(リンキン・パーク)は、1996年に結成されたアメリカのロックバンドです。
2012年時点でYouTube での累計再生回数が10億回を突破しており、この記録は、レディーガガ、ジャステティン・ビーバー、リアーナの次に位置する、超売れっ子ロックバンドです。
映画『トランスフォーマー』シリーズ三作の主題歌を務めたことは有名ですよね。
2014年にはアルバムセールスが全世界累計5,500万枚以上にのぼるなど、今日本でもとても人気のあるロックバンドです。
まだまだ勢いがあるロックバンドでしたが、リードボーカルのチェスター・ベニントンが2017年7月に自殺を図ったことは
全世界中のファンにとってすごく衝撃な出来事でした。
Linkin Park を知らない人でも、大スターの訃報をニュースで耳にしたのではないでしょうか。
11月に予定されていた来日公演もキャンセルせざるをえなくなり、とても残念です。
5月リリースのアルバム「One more light」 からKiiaraとfeatした『Heavy』 。
このアルバムの中で唯一チェスターが作詞を務めたと言われており、
歌詞からも、チェスターの病んだ心情が伺え複雑な気持ちになります。
今回は私も好きなこの曲、『Heavy』を和訳してみました。
Linkin Park チェスター・ベニントン作詞の「Heavy」、歌詞和訳とMV
I don’t like my mind right now 
 自分が今考えてることが嫌なんだ
Stacking up problems that are so unnecessary
 どうでもいいことにくよくよ悩んでて
Wish that I could slow things down
 背負ってるものを下ろして
I wanna let go but there’s comfort in the panic
 解放されたいけど 悩んでいるとなんだか落ち着くんだ
And I drive myself crazy
 自分が自分を苦しめてる
Thinking everything’s about me
 自分のことばかり考えて
Yeah, I drive myself crazy
 そう自分で苦しめているんだ
‘Cause I can’t escape the gravity
 逃げ出せなくて
*1
I’m holding on
 耐えているんだ
Why is everything so heavy?
 なぜ何もかもこんなに重たいのだろう
Holding on
 耐えているよ
So much more than I can carry
 自分で抱えきれるよりずっと多くのことを
I keep dragging around what’s bringing me down
 自分を悩ます種をずっと引きずっている
If I just let go, I’d be set free
 もし手放せば、自由にだってなれるのに
Holding on
 耐えているんだ
Why is everything so heavy?
 どうして何もかもこんなに重たいんだ?
You say that I’m paranoid
 君はそんなの僕の被害妄想だという
But I’m pretty sure the world is out to get me
 でも僕は世界が僕をそうさせていることに確信がある
It’s not like I make the choice
 僕の決めたこととかではく
To let my mind stay so fucking messy
 僕の頭をぐちゃぐちゃにするんだ
*2
I know I’m not the center of the universe
 自分が世界の中心じゃないことはわかっているんだ
But you keep spinning ‘round me just the same
 でも君は僕の周りを同じようにぐるぐるまわっている
*2
*1
*2×2
And I drive myself crazy
 自分が自分を苦しめている
Thinking everything’s about me
 自分のことばかり考えて
*1
Why is everything so heavy?
 どうして何もかもこんなにも重たいんだ?
×3
MVの最後で、自分自身と戦うチェスターにKiiaraが寄り添うシーンが切なくなります。
どれだけ苦しくてもまだ希望はある、わたしにはそんな風に感じられました。
彼を失ったことは非常に残念ですが、これからのバンドの活躍を心から祈っています。
そしてチェスター・ベニントンさんのご冥福を心よりお祈りします。
気になった方は是非チェックしてみてください♪
以上楽曲紹介でした。
(written by May)











