ビジネスシーンで苦情や指摘を柔らかく言う英語表現♪

asukaです!

 

仕事で現地とやり取りする中で、依頼したこととは違う対応をされてしまったり、

いつまでたっても回答が来なかったりということが良くありました。

 

そういう時、指摘や苦情のメール・電話をすることになるのですが、

いくら相手のミスとは言え取引先ですから、できれば角が立たないようにしたいところ。

これはビジネスシーンに限ったことではなく、日常会話でもそうですね!

 

今日はそんなシーンで便利な柔らかい苦情・指摘の表現についてご説明したいと思います。

 

Sponsored Link

I think…、I’m afraid (that)

まずは簡単な表現から。

言いたいことの前に「I think」や「I’m afraid (that)」と付けるだけで表現が柔らかくなります。

 

(例文)

I’m afraid there is a misunderstanding.

(誤解があるようです。)

 

I’m afraid you have the wrong number.

(〈間違い電話に対して〉番号をお間違いのようです。)

 

I think the data you attached is old.

(添付されたデータは古いようです。)

 

I think there is a typo on page 2 of the manual.

(マニュアルの2ページ目にタイプミスがあるようです。)

 

ちなみに、例文では「I ~」としましたが、ビジネスの場面ではほとんどの場合「We ~」とします。

 

seem、appear

「I think」や「I’m afraid」に慣れてきたら、

seem」や「appear」を使った表現方法もマスターしましょう♪

 

私はこっちの方がよく使っていました。

意味はいずれも、「~のようだ」です。

 

日本語でも、「金額が間違っています。」と言うより、

金額が間違っているようです」と言う方が少し柔らかく感じますよね!

 

「seem」、「appear」の使い方はちょっとややこしいので慣れが必要ですが、大体の場合、

 

 

形式主語(It)+ seems/appears + that SV

ヒト、モノ + seem/appear to  

There seems/appears to

となります。

 

と、こんなふうに文法のお勉強的な説明をするとさらにややこしくなるので、

例文をたくさん見て慣れてしまいましょう!

 

実際に海外の取引先からもらったメールを含む例文を多めに挙げておきますね。

 

(例文)

There seems to be a mistake.

(間違いがあるようです。)

 

Thank you for sending the documents. However, there doesn’t seem to be the invoice.

(書類の送付ありがとうございました。しかし、インヴォイスが入っていないようです。)

 

I seem to have been charged double.

(二重に請求されているようです。)

 

The attachment appears to be missing.

(添付がないようです。)

 

It appears that the documents have not arrived yet.

(書類はまだ届いていないようです。)

 

We do not appear to have received your instructions with respect to the new shipment.

(新しい発送について、まだご指示をいただいてないようです。)

 

・・・色々な使い方がありますね!!(^^;)

例文を挙げれば挙げるほどややこしくなってしまったかもしれません・・・すみませんm(_ _)m

とりあえず、一番簡単な

It seems/appears that (言いたいこと)

から使ってみるといいかと思います。

 

メールで使った場合の例を挙げると、こんな感じになります。

 

 

Dear Mr. 〇〇

 

This refers to your email of March 5, 2018 with respect to the shipment.

It seems that there is a mistake in the total price of the invoice.

Please kindly confirm it.

 

Sincerely,

 

(○○様 

これは2018年3月6日の発送に関するメールの件です。

インヴォイスの合計金額に間違いがあるようです。

ご確認のほどお願い致します。)

 

Sponsored Link

 

受動態を使う

受動態を使って、

「誰がミスしたか/問題を起こしたか」について言及しないようにする

という方法もあります。

 

例えば、

 

Thank you for your email. We checked the data you resended and found that you have not corrected the typo on page 2.

(メールありがとうございました。再送していただいたデータを確認しましたが、2ページ目のタイプミスを修正していないようです。)

 

とするよりも、

 

Thank you for your email. We checked the data you resended and found that the typo on page 2 has not been corrected.

 

と、主語をyouからthe typoと変えることで、

直接的な表現を避けることができ、表現を柔らかくすることができるんですね。

 

きつく苦情を言いたい時

いくら角が立たないようにとは言え、とんでもないミスをされてしまって

きつく言わざるを得ないなんて場合もありますよね!

 

そんな時は、こんな表現を使っていました。

 

I hate to say this, but・・・

I’m sorry to have to say this, but・・・

 

こんなふうに前置きをすることで、

表現がきつくなりすぎずに言いたいことが伝えられます。

 

I hate to say this, but・・・」よりも、

I’m sorry・・・」のほうが、改まった言い方になります。

 

(例文)

I hate to say this, but I have been calling you from Japan over and over for this matter.

(このようなことは言いたくありませんが、この件について何度も何度も日本からお電話しています。)

 

I’m sorry to have to say this, but the quality of your work is not up to standard.

(このようなことを言って申し訳ありませんが、あなたの仕事は水準に達していません。)

 

その他表現

他にも、こんなふうに言うと表現を柔らかくすることができます。

 

You may/might not realize this, but・・・

You may/might have just forgotten, but・・・

mayの方がより改まった表現になります。

 

I don’t mean to call you out, but・・・

I’m not trying to call you out, but・・・

この二つはネイティブが教えてくれたのですが、

友達との会話でよく使う表現なんだそうです。

 

call ヒト out」で、ヒトのミスなどを直接的に指摘することを意味するそうなのですが、

辞書で調べても、当てはまりそうな意味は出てこないんです。。。

 

ネットをあさってみたら、

英会話スクールGabaのホームページに「call ヒト out」の説明を見つけました。

http://www.gabastyle.com/english/course/course172/

 

人のよくない行為や振る舞いを指摘することを意味するカジュアルな表現

とありますね!

 

やはり、友達との会話でしか使わなさそうですね。

 

 

いかがでしたでしょうか。

言葉をちょっと柔らかくすれば、

相手の気持ちを害することなく上手にコミュニケーションをとることができます。

 

特にビジネスの場面では重要になってくる表現ですので、是非マスターしてくださいね!

 

 

(written by asuka)

 

2017年夏に第一子を出産した専業主婦です。 

英語を勉強するのが趣味!と自己紹介していたほど英語が好きで、学生時代にはTOEICの勉強にドはまり。オーストラリアやニュージーランド、アメリカへの短期留学の経験があり、海外旅行も大好き。 妊娠するまで7年ほど英会話教室に通っていました。

今英語の勉強を頑張っている皆さんのお役に立てるようなコンテンツや、海外で経験したエピソードなどをご紹介していきます!

ライターasukaの記事一覧はこちらから!!

Sponsored Link


[ ビジネスシーンで苦情や指摘を柔らかく言う英語表現♪ ]asuka,ビジネス英話2018/03/13 08:20