「コンセントをお借りできますか?充電切れで・・」を英語で?

海外で、スマホやポケットWifiの充電が切れそうな時、カフェやレストランで、

「コンセントをお借りできますか?充電切れで・・」

と英語で聞くには?

 

「コンセントを借りていいですか?」

とか、

「トイレ貸してくださいm(__)m」

という、日本語の「貸す」「借りる」の罠にはひっかからないぞーーっ!

Sponsored Link

日本語の「貸す」「借りる」の罠に注意!

スマホ留学で、「そのテレビ番組が始まる前に、トイレを貸してください」というセンテンスがありました。

その時の塩原先生の説明が面白くて、「貸して」なのでborrowを使って、

Can I borrow the toilet?

としてしまうと、toilet(便器)をトイレからはずして持ち帰る、という意味になってしまうんです、と。

塩原先生が便器を引っこ抜いて持ち去るジェスチャーが妙に頭に残っていて、おかげ様で、私、間違ってborrowを使ってしまうことはないと思います^^

つまり、borrowは、(本などを)無料で借りて持ち帰る、なのだそうです。

 

トイレを借りるは、useを使うのが正解で、

Can I use the bathroom(restroom)?

トイレ使わせて!ですね^^

確かに、意味的にもコチラですよね~^^

つまり、useは、動かないものを無料で借りる、なのだそうです。

日本語の罠にひっかからないぞー!

 

ちなみに、もう一つの借りる「rent」は、お金を払って借りる、です^^

Sponsored Link

「コンセントをお借りできますか?充電切れで・・」を英語で?

コンセントも「動かないモノ」なので、useを使うのがよさげです。

そもそも「コンセントを借りる」って「電気をもらう」行為なので、「貸してください」っていう日本語の方がおかしい?^^;

 

そして、「コンセント」は和製英語で、英語でconsent というと、「同意(する)」とか「承認(する)」という全く違う意味になってしまうので、こちらも注意が必要です♪

電源のコンセントは、outlet.  イギリスでは、socket.

なので、

 

Could I use an outlet here?

The battery of my phone is dead.(The battery ran out.)

 

となるそうです♪

 

「充電がない」状態を、一般的に話し言葉ではdeaddieを使うようですが(乾電池やPCにも使う)、たかがbatteryが切れるくらいでdeaddieだなんて、ちょいと大げさすぎやしませんかね?(涙)

私だったら、水没とか、落として液晶がバリバリに割れたとか、そんな状態をイメージしてしまいますが、本当に壊れた時は、

My phone is broken.

だそうです。

 

ちなみに、「うわー、充電なくなりそう!」は、

My phone is dying! とか、 My phone battery is about to die!

充電しなきゃ!」は

I need to charge my phone.

 

「充電器」= charger です。

I always bring my charger with me^^

Sponsored Link


[ 「コンセントをお借りできますか?充電切れで・・」を英語で? ]日常英会話2017/10/05 13:25