asukaです。
先日、プラスチックごみについての記事をアップさせていただきました。
>> 「プラスチックごみ問題」を英語で議論しよう。ニュース記事解説!
プラスチックごみ問題を考えるにあたって、英語学習中である皆様にぜひぜひ見ていただきたいものがあります。
TEDで行われた、2人の女の子によるスピーチの動画です。
この2人、プラスチックごみに関してものすごいことを成し遂げているんです!
TEDについて詳しく知りたい方はこちらの記事をご参照ください♪
>> TEDが英語学習に超おすすめな6つの理由!無料で英語力アップ♪
子供たちが成し遂げた「バリのレジ袋廃止運動」
彼女たちのTED動画がこちら↓↓
インドネシアのバリ島に住む姉妹、メラティとイザベルです。
とても大人っぽいですが、13歳と15歳くらいです。
彼女たちは、バリにおけるプラスチックごみの問題が大変深刻であると感じ、当時若干10歳と12歳だったにもかかわらず、
「レジ袋廃止」
に向けて動きだします。
同じ考えの仲間を集めてボランティアチームを作り、オンライン・オフラインでの署名活動を行ったり、学校でプレゼンテーションをして人々の意識を活動をしたりしているそうです。
少女たちは役所を巻き込むため、100万人の署名を集めようと空港の職員に粘り強く交渉したり、
バリ州知事と会えるまでハンストしたり、
国際的な社会奉仕連合団体「国際ロータリー」の会員になったり、
最終的には州知事の説得に成功し、レジ袋廃止を支援するという署名をもらいます。
そして「2018年までにレジ袋を撤廃する」と宣言させるまでに至ったのだとか!
10代前半の女の子たちが成し遂げたこととは思えませんね・・・。
自分がこのくらいの時なんて、ごはんとおやつのことしか考えてませんでしたから・・・(― ―;)
「レジ袋で自分たちの住む美しい故郷を汚したくない」
という思いだけで、こんなに大きなことを成し遂げることができるなんて、子どもたちの純粋な思いと情熱、熱意にはただただ驚かされます。
自信に満ち溢れた雰囲気、スピーチの説得力、そして未来を見つめるかのようなキラキラした目がとても印象的で、何度も見てしまいました!
英語学習にも最適
プラスチックごみ問題に関する知識を深めることができるのはもちろんですが、
彼女たちの英語は大変聞き取りやすく、難しい表現もほとんどありませんので、初心者の方でも英語の学習に使えるかと思います。
中級以上の方にはシャドーイングがオススメ!
シャドーイングをこれから始めるという方にもちょうどいいレベルです。
シャドーイングについてはこちらの記事をご参照ください♪
>> 英語のシャドーイング、レベル別おすすめ教材とやり方のコツ♪
しかも、英語・日本語のスクリプトがあり、字幕の切替もできますので、とても勉強がしやすいです。
スクリプトは、動画下のドロップダウンボタンから変更することができますよ。
英語・日本語を含め、30の言語に翻訳されているみたいですね・・・TEDすごい。
字幕は動画の画面の右下にある吹き出しみたいなところから切り替えが可能です。
是非英語のお勉強に使ってみてくださいね。
前回の記事でも書きましたが、世界中で毎日大量のプラスチックごみが捨てられており、海に流れ、生態系に影響を及ぼしています。
私たちも知らないうちに細粒化したプラスチックを食べている可能性があります。
世界中で懸念されている、このプラスチックごみ問題。
この少女たち程の行動力はなくても、私たちでもできることはたくさんあるはずです!
つい数日前、木製ストローの量産に成功したというニュースがありましたね。
日本でも少しずつですがプラごみ削減に向けての動きが出ています。
英語と日本語のニュース記事を見つけましたので貼っておきますね。
ニュース記事
(日本語)https://mainichi.jp/articles/20181201/k00/00m/020/088000c
(英語)https://mainichi.jp/english/articles/20181208/p2a/00m/0na/026000c
私たち個人でも、できるところから行動を起こせるといいですね!
おすすめ:
(written by asuka)
2017年夏に第一子を出産した専業主婦です。
英語を勉強するのが趣味!と自己紹介していたほど英語が好きで、学生時代にはTOEICの勉強にドはまり。オーストラリアやニュージーランド、アメリカへの短期留学の経験があり、海外旅行も大好き。 妊娠するまで7年ほど英会話教室に通っていました。
今英語の勉強を頑張っている皆さんのお役に立てるようなコンテンツや、海外で経験したエピソードなどをご紹介していきます!