【英語で子育て③】赤ちゃんと触れ合いながら英語で遊ぼう

mrsbです。

 

我が家の下の子は、まだはいはいもしない赤ちゃんです。

お喋りもしないし、おもちゃで遊ぶわけでもないので、こちらが一方的に話しかけたり、遊んであげるしかないんですよね。

それがとても嬉しそうなんですけどね。

 

そんな時期、赤ちゃんの体を触って遊びながらそれぞれの動きを英語で伝えてみてはいかがでしょう。

自分自身の英語の練習の場にもなるかもしれませんよ!

Sponsored Link

のびのび~ stretch

伸びをすることstretchといいます。

腕をぐーっと伸ばして Let’s stretch your arms、足を伸ばして stretch your legs なんて言いながら触れてあげるといいと思います。

私も疲れたときはLet me stretch のびのびさせてー と言って伸びをします。

ばんざーい raise your arms

stretchに関連して、両手を持ってばんざーいさせてあげるときにはraise your armsも使えますね。

我が家では上の子を着替えさせる時、Hands up!(手あげて!) を使っているので、それでもいいのかもしれません。

もう少し大きくなると、こちらが raise your arms. と言うと自分でばんざいしてくれるようになるかもしれませんよ

こちょこちょこちょ~ tickle tickle tickle!

ティコティコティコー!のような発音になります。

tickleくすぐる、という意味。

 

I’m going to tickle you.
(くすぐっちゃうぞ。)

It tickles.
(それくすぐったい。)

Tickle me!
(くすぐって!)

くすぐったがりのことはticklishと言います。

I’m very ticklish.
(すごくくすぐったがりなんだ。)

お腹ぽんぽん pat your tummy.

英語圏にはおなかぽんぽんのような遊び方はないようなので、表現するとしたらおそらくこんな感じかなと。

patは手のひらで軽く叩くイメージです。

 

I patted on her shoulder.
(彼の肩を叩いた。)

 

肩叩きをする叩くではなくて、手をぽんっと肩に置くイメージ。

ちなみにたたぬきさんのような「ぽんぽこぽん」も表してみたかったのですが、たぬきの鳴き声は英語にはないらしく断念しました。

Sponsored Link

いないいないばあ! peekaboo!

ピッカブー!と発音します。

日本語では「いないいなーい…ばぁ!」とためたりしますが、peekaboo!はそのまま間を空けずに言います。

個人的には「boo」よりも「ばぁ!」とやる方が、さらにいないいなぁーい…とためた方が子どもが喜ぶ気がするので日本語の方が好きなのですが笑

パチパチ clap clap

clap your hands. clap clap! と言って遊んでみましょう。

しあわせなら手をたたこうの英語版 “If you happy and you know it” の中でも、手をたたこう の部分は clap your handsです。

この歌にならって足をドンドン stomp your feet したり、 先ほど紹介したバンザイをhooray!にして取り入れてみるのも良いですね。

コロコロ rolling rolling

コロコロ転がることをrollと言います。

実際に赤ちゃんをゴロゴロ転がしているわけではないのですが、身体を右に左に動かして遊んでいます。

寝返りのことはroll overと言うので、このroll overを使ってもいいかもしれませんね。

 

My baby rolled over for the first time yesterday.
(うちの子昨日初めて寝返りうったのよ。)

 

roll overが繰り返し使われている、Ten in the bedという英語のわらべ歌があるのでご紹介します。

最初はベッドに10人いたのに一人ずつコロコロ転がってベッドから落ちていく、という歌です。

 

是非一日少しの時間、心と身体に余裕がある時だけでも英語を使って遊んでみてくださいね。

今は何の反応もしてくれなくても、毎日毎日積み重ねていくときっと嬉しい反応を示してくれるはずです。

 

 

(written by mrsb)

Sponsored Link


[ 【英語で子育て③】赤ちゃんと触れ合いながら英語で遊ぼう ]mrsb,日常英会話,英語学習いろいろ2017/12/16 13:57